東北大学病院 精神科

2020.08.21

NPBPPP2020で11名の教室員が17の企画で登壇し、講演・座長等を務めました。

第50回日本神経精神薬理学会年会、第42回日本生物学的精神医学会年会、第4回日本精神薬学会総会・学術集会の3学会の合同年会が2020年8月21日~23日の3日間の日程でWeb開催され、下記の通り11名の教室員が17の企画で登壇し、講演、座長等を努めました。

一般演題ポスター
兪 志前: P4-1 産後うつ病の予測と予防のための血漿サイトカインレベルの検証
平山 凌: P4-4 オートファジーを介したうつ病発症メカニズムの解明
Zhou Yuan: P4-5 オートファジー制御に着目したうつ病発症機構の性差の解明
坂井 舞: P11-11 ミクログリア特異的TNFalphaの欠損における精神行動変化
佐藤 志保: P11-13 うつ病発症機構におけるストレスとケトン体の役割

一般口演
高橋雄太: O12-2 予測符号化理論に基づくニューラルネットワークを用いた自閉症スペクトラム症における表情認知特性に関する検討
Li Xue: 妊婦心拍変異性情報、睡眠状況と情緒調節の関連性研究

ショートトーク
高橋雄太: 日本生物学的精神医学会第9回若手研究者育成プログラム

講師/ファシリテーター
菊地 紗耶: シンポジウム12薬剤師に治療ガイドラインは役に立つのか?−妊娠希望うつ病症例のディスカッションを通じてガイドラインの使い方を学ぶ−
小松 浩: シンポジウム12薬剤師に治療ガイドラインは役に立つのか?−妊娠希望うつ病症例のディスカッションを通じてガイドラインの使い方を学ぶ−
國井 泰人: 精神疾患ブレインバンクと死後脳研究の現在Current practice in psychiatric brain bank and postmortem brain research(シンポジウム4 ブレインバンク/死後脳研究)

教育講座講演
富田 博秋: 演題「脳内炎症を理解するための基礎知識 〜うつ病を中心に〜」(教育講座5 脳内炎症の基礎と臨床)

シンポジウム講演
富田 博秋: 東北メディカル・メガバンク事業で集積している精神医学関連情報と個別化精神医療技術開発への応用の可能性(シンポジウム10 精神科領域の個別化医療の実現可能性とバイオバンキングの活用)

座長
國井 泰人: シンポジウム4 ブレインバンク/死後脳研究
富田 博秋: Special Lecture 4 Trajectories of Brain Development: A Perspective on Neuropsychiatric Disorders 演者:Raquel E. Gur (Professor of Psychiatry Neurology and Radiology, University of Pennsylvania)
富田 博秋: シンポジウム10 精神科領域の個別化医療の実現可能性とバイオバンキングの活用
富田 博秋: スポンサードセミナー 10 MSD株式会社 共同意思決定(Shared Decision Making)を用いた不眠症治療戦略 演者:高江洲義和 先生 (杏林大学医学部精神神経科学教室 講師)
富田 博秋: スポンサードセミナー 12 エーザイ株式会社 寝食を尊ぶ精神科臨床と精神医学研究:COVID-19 拡大の状況も踏まえて 演者:尾崎 紀夫 先生 (名古屋大学大学院医学系研究科精神医学・親と子どもの心療学 分野)
富田 博秋: スポンサードセミナー 13 ファイザー株式会社 日本うつ病学会治療ガイドラインからみた薬物治療のポイント 演者:山田 和男 先生 (東北医科薬科大学病院 病院教授(精神科)

ページのトップへ戻る