東北大学病院 精神科

東北大学病院連携施設 精神科専門医研修プログラムにおいては、heartwarmingで様々な専門的バックグラウンドを有する多くの指導医陣、最先端の施設・設備、世界の精神医療情報のハブ機能、地域精神医療との緊密な連携体制に支えられて、和気藹々とした活気あふれる医局の雰囲気の中、精神科医としてのキャリアのスタートを切るに相応しい充実したプログラムを準備しています。

精神科専門研修プログラム詳細:公益社団法人 日本精神神経学会(jspn.or.jp)

2022年東北大学病院連携施設 精神科専門医研修プログラム冊子

一般社団法人 日本専門医機構HP「専攻医登録・応募について」

東北大学精神科における人材育成の方針

 地域の皆様が医療圏のどこにお住まいであっても良質な精神医療保健を享受し、心身ともに健康な生活を送って頂く上で有益な人材育成に向けた取り組みを行いたいと考えています。精神医療は子どもの精神発達の問題、思春期・青年期、就労や子育てを担う成人期、中・壮年期、老年期というライフサイクルの中で生じる多様な問題を取り扱うことになり、身体、精神、社会という多次元の事象を統合的に捉え、対処していく必要があります。精神科医一人ひとりが幅広い領域に渡る精神医学上の基本的な知識やスキルを更新しながら、特に自分が得意とする領域の研鑽を積むとともに、お互いに情報や意見を交換し、有効に紹介したり連携し合う関係づくりを構築することが重要になります。大学での研修で基本的なことを身につけ、キャリアを通じて関連病院のネットワークの中で活き活きと診療や研鑽に励むことに喜びを見出し続けることができる環境づくりを目指しています。

 また、全診療科において精神医学的諸問題を抱える患者さんが多くいらっしゃることから、精神医療に従事する医学生・研修医だけではなく、他の診療科に進む医学生・研修医の方にも、基本的な精神医学の実践的な知識やスキルを身につけて頂くことは重要です。また、地域の方が精神疾患について正しい認識を持って頂くことも大切です。他科連携や地域での普及啓発を有効に行うことができることも精神科医が身につけると良いことと考えています(図1)。

ページのトップへ戻る